【マイライフ】へ戻る   【ラムセスの独り言】


素浪人の日記 「気まぐれ」 2010年11月

 
 
 << 10月のページ | 12月のページ>>


無人で晩秋のラジコン飛行場
2010年11月27日(土)
一番乗り


朝から、白木街道を東へまっしぐら。
目的地は80キロ先の世羅ラジコン飛行場。

途中、向原付近から山影の田畑は霜で真っ白、日当たりの良いところは湯気が立ち込めている。

所々にある路面温度計は、1℃を表示。

10時ごろ現地着。珍しく一番乗り。
特に収獲は無かったが、事故もなく、過ぎゆく秋を世羅台地で過ごした。
 

20101126

町屋通り~五重塔
2010年11月26日(金)
安芸の宮島 紅葉狩り

 
飲まない(飲めない)OBグループ5名での宮島観光(撮影)に出かける。

当初の予定日が雨天となり数日遅れの観光となったが、今日は散策に最適の“小春日和”。

表参道~町家通り~五重塔~千畳閣~紅葉谷公園~大聖院と散策。

見ごろは過ぎたようであるが、まだ燃えるような真っ赤な紅葉も多い。

散策後は、焼きたての本場 “もみじ饅頭” をいただく。
当然美味しい。

以前に比べ、鹿の姿が少なくなったような気がする。

世界文化遺産の厳島神社には、世界各国から多くの観光客が訪れている。

今日の歩数計カウント値:16,050歩

              【秋の宮島(世界文化遺産)を散策】へリンク


 ワンポイント アドバイス

宮島口 ⇔ 宮島間は、JR宮島フェリーと宮島松大汽船が競合運行している。
宮島行きJR便は、宮島大鳥居に接近し運航する。
おすすめはJR便。(但し、宮島口発9:10~16:10の便に限る)

宮島航路は、両社とも“PASPY(広島県交通系ICカード)”を使用可、又10円お得(170円⇒160円)になる。 (“ICOCA”も使用可、但し割引なし)

JR下深川(芸備線)⇔JR宮島口(山陽本線)料金は、650円。
しかし広島駅で、一旦下車すれば、
JR下深川⇒JR広島、230円、JR広島⇒JR宮島口、400円
今回は、広島駅で下車し、弁当を購入したので20円の得。

細かい事だが、馬鹿にできない。
 

2010年11月22日(月)
ショック

 
スポーツジムでは、毎回体重計測しているが、この数日間で体重が1キロも増加している。
原因? 思い起こせば ・ ・ ・ ・ ・

11/18(木)
飲める(飲みたい)OB3名が集まり、広島市中心部 パセーラ(基町クレド)8階レストラン街の、旬の魚を使った料理が自慢の店に、開店と同時に入店し半年振りの再会を喜び杯を交わす。
11時から15時で店の昼の部終了。
この4時間でビールジョッキ18杯、焼酎ロック3杯。

その後不吉(?)な予感的中。

夜の街に向かうための時間調整で、アクア(広島バスセンター)7階の大衆酒場(源蔵)で “小イワシの刺身” と、“酢がき“ を酒の肴にし、昼酒の続き。

そして夜の部に突入、残念ながら途中で他の2人を店に残し一足先に最終バスで帰宅。

11/19(金)

朝は、スポーツジムで、汗を流し、さっぱりしたところで車で久留米に向かう。
仮通夜で仮眠時間は3時間。

11/20(土)
通夜等で仮眠時間は2時間。

11/21(日)
葬儀などを終え帰宅する事にした。

鳥栖IC以前から大宰府付近は、年末まで橋のリフレッシュ工事中で車線規制の為、大渋滞。

睡眠不足と疲労で注意力が散漫となりがちであるが、SA・PAでは十分に休憩をとりながら、350キロを6時間かけて走行し、日付変更直前に自宅着。
90~100キロ/時の走行速度は大変楽である。

11/22(月)
起床時間はいつもと同じ、6時半。
体調回復の為にも早速スポーツジムで過ごす。
普通の生活に戻る努力。

今日の天気:一日中雨模様
 


街路樹 楓(かえで)
2010年11月16日(火)
秋 空


この数日間、迷惑な隣国より季節外れの黄砂が飛来し、大迷惑を被っていた。

しかし今朝は、黄砂も消え、素晴らしい青空。
我が家の物置内の温度も、この秋(冬)最低の4℃を表示していた。
この気温だから、吐息も白い。

今日は菜園クラブの活動日。
自宅から2キロ・30分の道程を歩く。

このような季節であるし、正面だけを見ながら歩くのはもったいない。
青空を見上げ、紅葉した街路樹を眺めながら歩くのは気分も最高。

昼間では、菜園での作業。
昼食は青空の下、ウッドデッキで、鍋物と焼き物、それにビールと酒。

 夕方まで有意義な時を過ごす。
 


公民館まつり 作品展示
2010年11月14日(日)
公民館まつり

 
我々の “パソコンクラブ ・ ビスタ ” の活動拠点である、倉掛公民館の公民館まつりが、昨13日と14日に開催され天候にも恵まれ多くの来場者があった。

我々としても、活動成果を発表する、一大イベントである。

会員全員が選りすぐりの作品(写真)1品を展示。

毎年、回を重ねるごとに会員の皆さんは、写真技術も上達され、見応えのある作品であった。
今回は通常の作品展示の他に、“広島市ひと・まちネットワーク 倉掛公民館” との共催事業で “ICTまちづくりプロジェクト市民参画事業・パソコンスキルアップ講座”の状況報告も展示。

本講座は、会員全員が3人一組となり地域の皆さんに喜んでもらえるテーマを選定し、テキスト作りから説明までを担当している。

5回の企画で、現在まで4回の講座を終えた。
毎回20名余の参加者で、好評を得ている。

地域の皆さんに講師として臨む訳であり事前準備も大変な苦労であったが、会員のスキルは大幅にアップした。

今後とも地域の皆さんと共に公民館活動と学習を進めたいと思う。

 

2010年11月7日(日)
立冬

 
今日から、暦の上では冬らしくなると言う「立冬」である。
そして立春の前日までが冬となる。

この数年は、膠原病(こうげんびょう)かと思われる手足の冷えと痛みに悩まされている。

大病院のリウマチ・膠原病科や専門医での診断でも異常なし、しかし原因不明の痛みは続く。治療法なし。

夏場でも就寝時は手袋とソックスが欠かせない状態
それも、パジャマの袖は手袋の中に折りこみ、ソックスもパジャマの裾を折りこむ念の入れよう。

しかし、6月に知人より整体医を紹介され「トントン骨調整法」による施術を3回受けた。

私の場合は、手袋・ソックスを常用する事が、手首・足首を圧迫し血流を妨げる事が要因になっていたようだ。

パンツのゴムがきついと言われ切られるし、ゴムなしのソックスも買って帰る。

その日以来、手首を絞める腕時計の使用も控えている。

若干の痛みはあるが、治療後は、手袋・ソックスなしで生活している。

今冬は厳寒とも聞くが、どこまで耐える事が出来るものか。

 


我が町にも秋が (寺迫公園 上空)
2010年11月3日(水)

 
今朝は昨日より、3℃も低い8℃であった。
それでも陽が昇れば気温も上がり
、快晴・無風状態。

まさにラジコン日和である。

が!、諸事情により ・ ・ ・ ・ ・

昼前から、孫のフーカにお付き合いし近くの寺迫公園に向かう。

誕生祝いに贈ったお気に入りの自転車に乗って。

小児用の自転車から子供用の自転車に乗り換えても、全く違和感なく乗りこなす。さすが子供である。

公園ではジャングルジムやブランコで遊んだ後、若い父親が連れた幼子と、おしゃまなフーカは暫らく遊んでいた。

若い父親に遊んでくれた礼を言われ、照れくさそうな姿の成長した孫娘が印象的であった。
 

【マイライフ】へ戻る   << 10月のページ | 12月のページ>>   【ラムセスの独り言】

inserted by FC2 system