【マイライフ】へ戻る   【ラムセスの独り言】


素浪人の日記 「気まぐれ」 2007年 5月

<<4月のページ | 6月のページ>>
フレーム
2007年5月24日(木)
今日はタイトルなし

ヨーロッパ旅行のHP整理にやっと目途がついた。
(写真集はここをクリック

整理するのに何十時間かかっただろうか。この事でもう一度じっくり旅を楽しむことが出来た。

一応サーバにアップロードしたものの、引き続き内容のチェックと修正が必要だ。

お気づきの点がございましたら連絡お待ちしておりま〜す。

旅は「美しき街並みに浸った2週間」であった。それにしても中央ヨーロッパには世界遺産が多く、宮殿・教会・大聖堂・城・博物館・市街地など13ヶ所の世界遺産を訪れた。

写真は昼食会場となったヴァッハウ渓谷(オーストリア)近くのレストランの親爺さん。
(店内の照明でストロボ不使用)

2007年5月20日(日)
世界遺産の島でウォーキング大会


宮島でのウォーキング大会に先輩OB4名と参加。

主催が全国チェーンのドラッグストアー、協賛が大手製薬メーカー3社であり、スタート前・ゴール到着後にドクターのメディカルアドバイスや健康相談を受けることが出来る他、今注目のメタボリック対策関連の企画もあった。

大会参加人数は1,300名とかなり大規模。コースは10Kmを選択。

ルートは宮島桟橋前をスタートし、杉の浦 〜 うぐいす歩道 〜 奥紅葉谷橋 〜 もみじ歩道 〜 あせび歩道 〜 大元神社 〜 網の浦広場(チェックポイント) 〜 宮島水族館 〜 厳島神社・五重塔 〜 有の浦 〜 宮島桟橋(ゴール)。

準備体操も行い10時40分にスタートしたが途中で休憩や昼食もとり、約2時間半後に完歩しゴール地点に無事到着した。

快晴の日曜日であり大変多くの観光客が「世界遺産の厳島神社」を訪れていた。

疲れを全く感じる事も無く早い時間に帰途についた。

写真は宮島に向かうJR定期船より厳島神社の大鳥居と本殿。
右は大会ゴール地点のアーチ。

フレーム
2007年5月18日(金)
久々のラジコンヘリ・フライト

午後より一人で、よく行く練習場所(近くの山中の空き地)に行く。
途中の道路で樹木が風で揺れていたが目的地ではかなりの風。

ヘリを2機準備していたが1機は、エンジンが始動しない。何しろ数ヶ月ぶりのエンジン始動である。点火プラグを交換してもかからず。各部の調整が必要であろう。後日師匠さんに相談しよう。

今日は時間がない。後日調整しよう。

もう1機は?。すぐに始動はするもののスローでエンジン停止する事がある。これもエンジン調整が必要。

突風の合間をぬってヘリの燃料タンク2缶分をホバリングに使用した。

山中では「野生の鹿」に出くわす。

今日もケガ・事故及び機体の破損は無く、おまけに上達することも無く引き上げた。
まあー良かった・よかった。


写真は練習場所(○○○○の谷)での2機

2007年5月7日(月)
豆腐田楽

番猫(番犬にあらず)ラムセスに留守を任せ、『伊賀流忍者』の里であり、また『おくの細道』などで有名な俳人・松尾芭蕉翁 生誕の地、伊賀市にある温泉施設「天然温泉 芭蕉の湯」に妻と二人で行く。

この温泉は今回で5回目であるが、いつもながら疲れた体に優しくアルカリ性特有のスベスベした肌触りです。
(俗に美人の湯と言われる温泉)

【泉質】アルカリ性単純温泉(100% 30℃)。
【効能】神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、疲労回復 その他

明日(5/8)広島へ向け、当地を離れる。

写真は、「食事処 芭蕉庵」での「伊賀御膳」に付く『豆腐田楽』
(味噌たれを付けて香ばしく焼き上げた伊賀自慢の味覚のひとつ)

フレーム
2007年5月5日(土)
いい湯だな♪

今日はこどもの日。

家の内外の整理もかなり進み、昼食後に中二の孫と二人で新居から3〜4Kmの距離にあるリゾートホテル「青蓮寺湖レークホテル」内の「香落渓温泉 名香の湯」で日帰り温泉をゆっくり楽しんだ。

露天風呂より青い「青蓮寺湖」と緑の山並みを眺めゆったりした気分で最高!

この間、猫のラムセスも(孫がいなくて)一息つけたと思う。

2007年5月1日(火)
マナーを守りましょう

三重の長女宅で雨の五月を迎えた。8〜9日頃まで滞在の予定である。

転居に伴うお手伝いが目的であり、屋外での力仕事もあるので好天が望ましい。

ところが昨日とうって変わり、今日は小雨と風で肌寒い一日であり、仕事らしき事はしなかった。

近くのホームセンター及び大型電器店で、新居用の冷蔵庫・エアコンなど買い物にお付き合い。

明日は頑張らなくては!!


写真は近隣を散策中見かけた看板

【マイライフ】へ戻る   <<4月のページ | 6月のページ>>   【ラムセスの独り言】

inserted by FC2 system